オムライス食べてするめ大根食べて?
2020年03月06日
この日は浜松市中区鴨江にあります Queen’s Cafeにお伺いさせていただき
定方正信さんお話いただきました。
クインズカフェ といえばオムライスですね!
キッチンで半熟のオムライスを作ってから、お客様の目の前で切り開き、
目でも楽しんでいただけるオムライスを提供されています。
定番の「デミグラスソースのオムライス」や、
創作オムライスを週替わりで出されていて
この日は
ひよこ豆のミートポタージュソースのオムライスを作っていただきました。

フワトロな卵とひよこ豆のソースの相性が抜群です。
ケチャップライスも美味しいです!
こちらではオムレツ教室を毎月3〜4回開催しているそうで
1回と4回コースがあり、4回コースを修了された方には「オムレツ職人認定証」をお渡ししていますよ。
営業時間 ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ディナータイム 18:00〜20:00
定休日 月曜〜水曜の夜、木曜終日
お問い合わせ
053-458-7676

午後は浜松いわた信用金庫 春野支店 伊藤茂樹さんのご紹介で
天竜区春野町にあります笑顔畑の山ちゃんファームにお伺いしました。
笑顔畑の山ちゃんファームの山下光之さんは
春野町で100年続く4代目の農家を営まれていらっしゃいます。

自分の子供のように愛情をもって育てていらっしゃるとのことで
水菜やきゅうり、ミニトマトの栽培や
その他には、無農薬のお茶と山のするめ大根を生産されています。
山のするめ大根とは
簡単に説明すると細切りの切り干し大根です。
でも水戻ししなくてそのままお味噌汁に加えたり、酢の物にしたり、
するめのようにそのまま食べることができるんです。
静岡県ふじのくに新商品セレクション2019で金賞受賞されました。
ネット通販も行っていらっしゃいますよ!

定方正信さんお話いただきました。
クインズカフェ といえばオムライスですね!
キッチンで半熟のオムライスを作ってから、お客様の目の前で切り開き、
目でも楽しんでいただけるオムライスを提供されています。
定番の「デミグラスソースのオムライス」や、
創作オムライスを週替わりで出されていて
この日は
ひよこ豆のミートポタージュソースのオムライスを作っていただきました。

フワトロな卵とひよこ豆のソースの相性が抜群です。
ケチャップライスも美味しいです!
こちらではオムレツ教室を毎月3〜4回開催しているそうで
1回と4回コースがあり、4回コースを修了された方には「オムレツ職人認定証」をお渡ししていますよ。
営業時間 ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ディナータイム 18:00〜20:00
定休日 月曜〜水曜の夜、木曜終日
お問い合わせ


午後は浜松いわた信用金庫 春野支店 伊藤茂樹さんのご紹介で
天竜区春野町にあります笑顔畑の山ちゃんファームにお伺いしました。
笑顔畑の山ちゃんファームの山下光之さんは
春野町で100年続く4代目の農家を営まれていらっしゃいます。

自分の子供のように愛情をもって育てていらっしゃるとのことで
水菜やきゅうり、ミニトマトの栽培や
その他には、無農薬のお茶と山のするめ大根を生産されています。
山のするめ大根とは
簡単に説明すると細切りの切り干し大根です。
でも水戻ししなくてそのままお味噌汁に加えたり、酢の物にしたり、
するめのようにそのまま食べることができるんです。
静岡県ふじのくに新商品セレクション2019で金賞受賞されました。
ネット通販も行っていらっしゃいますよ!
