秋を満喫
2018年09月20日
お天気に恵まれて車は北へ北へ
北区滝沢町にあります
浜松ふれあい農園 ファーマーズ ニッサにやってきました。
西澤正義さんにお話伺いました。
こちらは浜松市北部の山あい、豊かな緑に彩られた爽風が吹き抜ける丘にあります。
乗馬体験や観光農園など心ゆくまで自然に触れ合うことができます。
今は栗拾いの季節

100本ほどの栗の木があるそうですよ。
料金は量り売りで入園料はかかりません。
ご家族皆さんでいかがでしょうか?
またお馬さんたちが11頭います。
ポニーもいるのでお子さんもOK!
体験、レッスン、引馬、またオーナーになる預託自馬制度もあるそうです。

なんて可愛い目をしていいるんでしょう!
お問い合わせは053-428-4369まで。

北区から西区へ・・・
雄踏町宇踏見にあります
手づくりパンとコーヒー「きらり」さんにお邪魔しました。

こちらは国の許可を得て開所された障害者支援施設 就労継続B型事業所です。
パンの製造販売を通して、知的障害を持った方々の自立を援助をする目的も担っています。
手作りにこだわったパンは、生地はもちろん中にいれる具材も安心でおいしいのが自慢です!
店内や芝生のガーデンではピクニック気分で楽しめますよ。

人気の「ミルクブレッド」うあ「メロンパン」
きらりの畑で収穫したイチジクやカボチャをつかったパンを試食させていただきました。
旬の食材をふんだんにつかったきらりのパンはサイコーに美味しかったです。

北区滝沢町にあります
浜松ふれあい農園 ファーマーズ ニッサにやってきました。
西澤正義さんにお話伺いました。
こちらは浜松市北部の山あい、豊かな緑に彩られた爽風が吹き抜ける丘にあります。
乗馬体験や観光農園など心ゆくまで自然に触れ合うことができます。
今は栗拾いの季節

100本ほどの栗の木があるそうですよ。
料金は量り売りで入園料はかかりません。
ご家族皆さんでいかがでしょうか?
またお馬さんたちが11頭います。
ポニーもいるのでお子さんもOK!
体験、レッスン、引馬、またオーナーになる預託自馬制度もあるそうです。

なんて可愛い目をしていいるんでしょう!
お問い合わせは053-428-4369まで。

北区から西区へ・・・
雄踏町宇踏見にあります
手づくりパンとコーヒー「きらり」さんにお邪魔しました。

こちらは国の許可を得て開所された障害者支援施設 就労継続B型事業所です。
パンの製造販売を通して、知的障害を持った方々の自立を援助をする目的も担っています。
手作りにこだわったパンは、生地はもちろん中にいれる具材も安心でおいしいのが自慢です!
店内や芝生のガーデンではピクニック気分で楽しめますよ。

人気の「ミルクブレッド」うあ「メロンパン」
きらりの畑で収穫したイチジクやカボチャをつかったパンを試食させていただきました。
旬の食材をふんだんにつかったきらりのパンはサイコーに美味しかったです。
