今年ラストの街角リポート
2019年12月24日
この日は県西部の西へ東へと車を走らせました。
まずは湖西市新居町の新居関所近くにあります
小松楼まちづくり交流館にお邪魔して
NPO法人新居まちづくりネットの飯田のり子さん、
新居古里ガイドの会の寺田敏幸さん、
そして
ご紹介いただいた遠州信用金庫新居支店の内村有里さんにお話を伺いました。

こちらには明治の終わりごろから芸者さんがいらしたそうです。
現在は一階は市民ギャラリーとして使用され
ニ階は当時のお座敷がほぼそのまま残っています。
こんなに綺麗で華やかな芸者さんたちがいらしたんですね。

ノスタルジックな雰囲気がそのまま残っています。

午後のレポートは袋井市小山にあります

まずは湖西市新居町の新居関所近くにあります
小松楼まちづくり交流館にお邪魔して
NPO法人新居まちづくりネットの飯田のり子さん、
新居古里ガイドの会の寺田敏幸さん、
そして
ご紹介いただいた遠州信用金庫新居支店の内村有里さんにお話を伺いました。

こちらには明治の終わりごろから芸者さんがいらしたそうです。
現在は一階は市民ギャラリーとして使用され
ニ階は当時のお座敷がほぼそのまま残っています。
こんなに綺麗で華やかな芸者さんたちがいらしたんですね。

ノスタルジックな雰囲気がそのまま残っています。
鏡台、ミシン、古いオルガンなどなど。
地域遺産として大切にしていきたいところですね。

午後のレポートは袋井市小山にあります
静岡県温室農業協同組合クラウンメロン支所にお邪魔しました。
販売部の大場規生さんにお話いただきました。
こちらは袋井市を中心に磐田市、掛川市、浜松市、森町にわたる地域の
温室農家さんが集まり
年間を通じてメロンを栽培し一貫した生産、販売体制により運営されています。

甘くてみずみずしいクラウンメロンをいただきました。
なんてジューシーなんでしょう!
感動のお味です。

毎月6日はメロンの日で

毎月6日はメロンの日で
限定でお得にクラウンメロンがゲットできるそうです。
美味しいだけでなくストレス緩和効果のあるGABAが含まれていて
健康にもいいそうです。


今年最後の街角こんにちはハローはおいしいメロンで締めくくりです。
来年もあなたの街にリポート行きますね!